古江です。少しお天気が悪かったですが、本日は2週間に一回の女性ホルモンの注射に行ってきました。
私のような性同一性障害の人間は、ホルモン治療の段階に進んでいる場合、2週間に一回の女性ホルモン注射(筋肉注射です)を打たないと体が維持できません。
ホルモン製剤は錠剤(飲み薬)もあったりするのですが、錠剤の場合は8時間おきに定期的に取らなければならず、かつ体に負担が掛かり効き目も弱いため、デポー剤を筋肉注射するのが一般的です。

※佐久市の佐久医療センター。高度医療専門のとても綺麗な病院です
で、今日はホルモン注射の目的以外にもう一つ。
というのが私の担当医である産婦人科の医師とのGIDに対する対談をホームページで記事に上げたいと思い、病院の広報にかけあい取材申し込みをお願いしてきたのです。
ホームページから申込書に書き込んでメール下さいねと言われたので先ほど送りましたが、無事に許可が下りるかちょっと心配。医師の方とは許可頂いてるんですけどね…
結果はまた後日ご報告致します。